平野こどもクリニック平野こどもクリニック

小児科一般
小児循環器
予防接種
乳児健診

予防接種/乳児健診

予防接種

定期接種

小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタ、五種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ、ヒブ)、 四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)、ヒブ、BCG、MR(麻疹風疹混合)、 水痘、日本脳炎、二種混合(ジフテリア、破傷風)、子宮頸がん(茅ヶ崎市のみ)
※対象は茅ヶ崎市・藤沢市・平塚市・寒川町の方になります。

任意接種

おたふく、インフルエンザ

予防接種 予約の流れ

※対象は茅ヶ崎市・藤沢市・平塚市・寒川町の方になります。
1. Web予約(当日の時間予約)
●本日より3日後~1ヶ月先まで予約が可能です。
【乳児優先時間】
月・水・金曜日 14:00~15:00
そのほか診察時間帯でもご案内しておりますので、お電話か窓口にお問い合わせください。
薬剤の準備の関係で午前は10:00〜11:15、午後は15:00〜17:15まで
TEL:0467-54-7775
2. 予診票の準備
【茅ヶ崎市の方】
ご自宅に送られてきている予診票にご記入いただき、ご持参ください。
2枚つづり、複写になっているので、ほかの予診票とは重ねずにご記入ください。
検温も忘れずにお願いいたします。
保護者(父母)以外の方が同伴して接種する場合には、この委任状に記入し接種時に予診票とあわせて提出をしてください。
【藤沢市の方】
予診票はクリニックにご用意がございます。
接種日前に取りに来ていただくか、当日のご記入の場合はご予約時間より10分ほど早くご来院ください。
3. 来院&受付
保険証又はマイナンバーカード、医療証、母子手帳、予診票をご持参ください。
母子手帳をご持参していただかないと接種できません。
4. 接種
5. お会計
お会計の際、次回のご予約もご案内させていただきます。

ワクチン料金

定期接種のワクチンを自費で接種した場合

小児肺炎球菌 10,000円 
B型肝炎 5,000円
ロタ(ロタリックス) 13,500円
五種混合 18,000円
四種混合 9,000円
三種混合 5,000円
二種混合(ジフテリア、破傷風) 4,500円
ヒブ 7,000円
BCG 6,000円
MR(麻疹風疹混合) 9,000円
水痘 7,500円
日本脳炎 7,000円
子宮頸がん(ガーダシル) 15,000円
子宮頸がん(シルガード) 25,000円

任意接種のワクチン

おたふく 5,500円 
インフルエンザ 変動する可能性があるため、
接種開始前にお知らせ致します。

乳児健診

  • 4か月健診
  • 10~11か月健診(藤沢市は9~10か月健診)

乳児健診の方 予約の流れ

1.Web予約(当日の時間予約)
●本日より3日後~1ヶ月先まで予約が可能です。
【乳児専用時間】
火曜日 14:00~15:00
そのほか診察時間帯ご希望の方・乳児以外の方は、お電話か窓口にお問い合わせください。
TEL:0467-54-7775
2.ご準備
【茅ヶ崎市の方】
●4か月
ご自宅に送られてきている〈4か月児健康診査問診票〉にご記入いただき、ご案内のおハガキと一緒にご持参ください。
おハガキに受診番号の記載があり為、必ず必要です。
〈4か月児健康診査記録票〉はクリニックにご用意があります。
接種日前に取りに来ていただくか、当日のご記入の場合はご予約時間より10分ほど早くご来院ください。
●10~11か月
ご自宅に送られてきているご案内のおハガキをご持参ください。
おハガキに受診番号の記載があり為、必ず必要です。
〈10~11か月児健康診査記録票〉はクリニックにご用意があります。
接種日前に取りに来ていただくか、当日のご記入の場合はご予約時間より10分ほど早くご来院ください。
【藤沢市の方】
●4か月
ご自宅に送られてきている〈4か月児健康診査〉にご記入いただき、ご持参ください。
〈4か月児健康診査問診票〉はクリニックにご用意があります。 接種日前に取りに来ていただくか、当日のご記入の場合はご予約時間より10分ほど早くご来院ください。
●9~10か月
〈9~10か月児健康診査問診票〉はクリニックにご用意があります。 接種日前に取りに来ていただくか、当日のご記入の場合はご予約時間より10分ほど早くご来院ください。
3.来院&受付
保険証又はマイナンバーカード、医療証、母子手帳、おハガキ、4か月は4か月児健康診査問診票をご持参ください。
(藤沢市の方はおハガキなし、4か月の方は4か月児健康診査をご持参ください)
母子手帳をご持参していただかないと健診できません。
4.健診
5.お会計
お会計の際、次回のご予約もご案内させていただきます。

予防接種・乳児健診にあたって

  • 乳児健診と予防接種は受診時に必ず母子手帳と乳児医療証お持ちください。
    お忘れになった場合は受けられません。
  • 予防接種は保護者の方がお連れください。
    それ以外の方がお連れの場合は必ず保護者の委任状をご持参ください。
  • 藤沢市・平塚市・寒川町の方も接種可能です(子宮頸がんワクチンは茅ヶ崎市の方のみ接種可能)
  • ご不明な点がありましたらお問い合わせください。    
お問い合わせ
0467-54-7775

Web予約はこちら